12月の生演奏会「クリスマスJAZZコンサート」の様子をお届け【今週のシェフズ・仲町台】
-
矢部 将広
- 2022.12.21
皆さまこんにちは!
シェフズデイサービス仲町台の矢部でございます。
12月はイベント盛り沢山!!
今回はその一つ「クリスマスJAZZコンサート」のご様子をご紹介します!
定期演奏会を実施する理由

仲町台では定期的に生演奏会を実施しています。
今のご時世YouTubeなどでさまざまなコンテンツがあり映像としてはほぼ全て見ることができますが、どうしても臨場感や迫力にかけてしまいますよね。
私達も好きなアーティストがいると、テレビやさまざまなコンテンツで見ますが、やっぱりコンサートやライブで見るのとでは迫力や臨場感は雲泥の差がありますよね。
生の演奏は「見る」だけでなく、音楽というものを「肌で感じる」ことができます。
それはご利用者さまにもとても重要なことだと考えています。
ご高齢になればなるほど日常から刺激を受ける事に鈍感になりがち。
だからこそ「楽しむ」という刺激にも疎くなってしまいます。
そんな日常にこういった演奏会を開催し、「非日常」を演出することで、少しでも明日の活力になっていただけるように願っています。
クリスマスJAZZコンサートの様子

今回のJAZZコンサートは、アルトサックス、ピアノ、ウッドベース、ドラム、ボーカルとフルメンバーでの演奏会になりました。
迫力ある演奏はおそらく皆さまの心に響いたのだと思います。
丁度お昼ご飯も食べ終えてウトウトなりがちな14時からのスタートでしたが、皆さま、食い入るように演奏を見つめ、ある利用者さまはリズムに合わせて身体を動かしながら音楽を楽しんでくださっていました。
1時間のコンサートでしたが、皆さま本当に楽しんでくださいました。
帰りの送迎では、車内はコンサートの話題で持ちきりになり、とあるご利用者さまからは「あの音量をテレビで見るとただの騒音でうるさいと感じるけど、生演奏だからこの音量がいいんだよな」、「本当に今日はいい1日だったよ」というお話もいただけました。
さらには「次は何やるの??」と既に次回の演奏会も楽しみにしてくださっているご利用者さまもいらっしゃり、そうした楽しみがある日常をこれからも提供できる事業所でありたいと感じたすばらしい1日でした。